ベテラン声優の矢尾一樹さんが、「ONE PIECE」で約四半世紀演じられてきたフランキー役を降板することが発表されています。
本人も降板の理由を述べていますが、ファンの間で声がおかしいとされる話題になっていました。
矢尾一樹さんの声が出ていない理由について調べてみました。
矢尾一樹の声が出てない理由は脳梗塞?
矢尾一樹さんの声が出ていない理由について、脳梗塞の可能性が指摘されていますが公表はされていません。
ただし、近年「呂律が回らない」「声が出にくい」といった症状がファンの間で話題になっています。
これらの症状は脳梗塞の典型的な兆候と一致するため、ファンやメディアからは彼の健康状態を心配する声が高まっていました。
矢尾一樹の現在〜若い頃のキャラ・演技力を徹底比較!
若い頃(20代~30代)のキャラクターと演技力
若い頃はエネルギッシュでユーモア溢れる演技スタイルで知られています。 特に1980~90年代のアニメ黄金期では、数々の作品で印象的なキャラクターを演じてきました。 彼の演技は、観客に強い印象を与え、アニメ界におけるレジェンドとしての地位を確立しました。
20代の主な代表作(1985~1990年)
- 超獣機神ダンクーガ(藤原忍)
- 機動戦士Ζガンダム(ゲーツ・キャパ、アジス・アジバ、ソラマ)
- 機動戦士ガンダムΖΖ(ジュドー・アーシタ)
- 燃える!お兄さん(国宝ケンイチ)
- NG騎士ラムネ&40(ダ・サイダー)
30代の主な代表作(1991~2000年)
- 横山光輝 三国志(呂布奉先)
- ボーイフレンド(曽笛亜樹良)
- 南国少年パプワくん(トウキョウ)
- 赤ずきんチャチャ(ネズミキッド、バリトン)
- 剣勇伝説YAIBA(ゲッコー)
- それいけ!アンパンマン(ホラーマン2代目〈1994年~2024年〉)
- 愛天使伝説ウェディングピーチ(プリュイ)
- 超者ライディーン(ルーシュ・デ・モン / 神無聖月)
- ストリートファイターII V(フェイロン)
- 頭文字D(1998年 – 2014年、池谷浩一郎)
- GTO(冴島俊行)
- ゾイド -ZOIDS-(スティンガー)
- デジモンアドベンチャー02(イガモン
- ONE PIECE(2000年 – 2024年、フランキー〈初代〉、Mr.2・ボン・クレー、ジャンゴ
40代~現在のキャラクターと演技力
現在は、アニメ『ONE PIECE』のフランキー役や『アンパンマン』のホラーマン役を通じて多くの視聴者に親しまれています。
また「声を聞いただけで誰かわかる声優ランキング」の1位に選ばれるほど、個性的な声質で、ファンの心に深く刻まれています。
40代の主な代表作(2001~2010年)
- 花田少年史(花田大路郎)
- 金色のガッシュベル!!(ステング)
50代の代表作品(2011~2020年)
- ハクション大魔王2020(犬神ミラノ)
- パズドラ(2018年 – 2020年、店長)
60代の代表作品(2021~2025年現在)
- MFゴースト(池谷)
その演技力は幅広く、熱血漢からコミカルなキャラクターまで多様な役柄をこなしていました。
ファンの反応と今後の期待
矢尾一樹さんがフランキー役を降板することに対し、四半世紀近く共に歩んできたキャラクターと「悲しい別れが来てしまった」と述べたことからも、大きな痛手であることが伺えます。
多くのファンからは、彼の演技力とキャラクターへの愛情を称賛し感謝と惜別の声が寄せられていることから、彼の存在がどれほど大きかったかを再認識できます。
同時にフランキー役の新しい声優さんは2024年12月22日のジャンプフェスタで発表される予定となっているので分かり次第追記します。
*追記:2024年のジャンプフェスタでフランキー役の後任は木村昴さんが担当することが発表されました。
長寿番組で声優さんが交代されると、初代の方の方が良い、今までとイメージが違う。という意見が集まる事が多いですが、後任の方の演技に期待!や新な印象で作品がアップデートされるのではという意見も集まっており、注目が高まっています。
今後、木村昴さんが持つ独自の解釈や高い演技スタイルが、フランキーというキャラクターに新たな息吹を吹き込むことを期待する声が多く聞かれます。
2025年4月5日の放送分から2代目フランキーがお披露目されています。 木村昴さんが演じられるフランキーに対するファンや視聴者の印象は、
- 思ったより違和感がない。
- 演技が自然だった。
- テンポが良くて聞きやすかった。
など、演技と方向性は違えど、ご自身の演技と個性を活かして、キャラをリスペクトしている姿勢が視聴者に伝わっているようで、配役交代は、概ね好印象であることがわかりました。
出演者の方も年齢を重ねられていつかは卒業され後任の方へバトンタッチされるのは長寿番組の宿命ですが、このような形で支持を得られる交代であれば、作品に新たな息吹を吹き込みアップデートされると感じました。