マジックの世界大会FISMで5位入賞という輝かしい実績を持つマジシャン「もっさん」。
その卓越したコインマジックの技術や国内外での受賞歴は、多くの人々を驚かせ、その見事なマジックの技術はテレビ番組や動画配信でも披露されています。
本記事では、もっさんのwiki風プロフィールや本名・出身地、代表作から最新のテレビ出演情報までを徹底調査。日本を代表する次世代マジシャンの魅力に迫ります。
もっさんのマジシャンとしてのwiki経歴がやばい
もっさんのプロフィール
項目 | 内容 |
---|---|
名前 | もっさん |
職業 | マジシャン、パフォーマー |
活動拠点 | 主に関西を中心に全国各地で活動 |
得意分野 | テーブルマジック、ステージマジック、コミカルマジック |
主な出演 | イベント、結婚式、企業パーティー、地域のお祭りなど |
活動開始 | 学生時代よりマジックを始め、本格的に活動をスタート |
実績 | マジックショー開催多数、メディア出演経験あり |
特徴 | 観客参加型の演出と笑いを交えたスタイルで幅広い世代に人気 |
現在は30代前半の若手ながら世界で活躍されており、若さと実力を兼ね備えた国際派マジシャンとして注目を集めています。
マジシャン「もっさん」の本名や芸名の由来
本名は「カイドウ モトキ」さんです。
これは公式プロフィールや複数のメディアで紹介されています。
芸名「もっさん / Mott-Sun」は、本名の「モトキ」から派生し、親しみやすさを意識したネーミングだとされています。
そのため、舞台名と本名の両方が広くファンに浸透しています。
もっさん マジシャン 出身と現在の活動拠点
出身地は愛知県豊橋市で、現在は名古屋市を拠点に活動しています。
名古屋を中心にイベントやショーに出演しつつ、東京や海外のステージにも立っています。
地元を大切にしながらも全国規模で活動している点が特徴です。

FISM世界5位の実力と受賞歴
2015年には「FISM(国際マジック連盟)」が主催する世界大会に日本代表として出場し、クロースアップ部門で5位に入賞という快挙を達成します。
FISM(フィズム)の世界大会とは
FISMはマジック界のオリンピックとも言われる世界大会である。
もっさんの実力の高さを証明する一番のキャリアとして、FISM世界5位という輝かしいキャリアがあります。
ここでは、FISMという大会を深堀します。
FISMとは、3年に1度開催されるマジック界のオリンピックとも呼ばれる世界大会で、全世界で数万人とも言われる競技者が対象となるります。
しかし、大会はオリンピック同様、各国の代表が競う形になるので、出場するには以下のような非常に険しい条件をクリアしなければいけません。
- 国際奇術連盟に加盟。
- 選抜大会に参加し好成績を残す。
- 国内予選を突破。
- 日本代表として選出。
- アジア予選を突破
- FISMへ出場。
大会の出場人数は明確にされていませんが、世界中からこの険しい関門を突破したマジシャンが、約100~150組参加して世界一を目指します。

さらに、ファイナリストは出場者の中からたった10人しか選ばれないので、その中で得た5位という栄誉は、まさに世界で5本の指に入るトップクラスの実力を証明したものと言えます。
もっさんのマジシャンとしての実力 がわかる代表作
19歳の若さで、すでに高い実力を披露していた。
19歳で出版されたデビュー作『Monster』
デビュー作『Monster』は、19歳という若さで出版され、もっさんを一躍有名にしました。
この作品は、アメリカの有名マジック専門誌『Genii』や『Linking Ring』でも取り上げられ、国際的に高い評価を受けています。この作品が「マジック界のモンスター」と呼ばれるきっかけとなりました。
世界に知られるもっさんのコインマジックの魅力
もっさんの代名詞といえばコインマジックです。
クロースアップマジックの中でも特に精密で美しいコイン技術は、世界的に高い評価を受けており、テレビ番組やディナーショーでは観客の目の前でコインを操り、その驚きと感動で多くの人を魅了しています。

ジャパンカップ受賞と国内での評価
国内においても評価は高く、「The Japan Cup」での上位入賞や、アジア大会「FISM ASIA」では優勝を果たしています。
また、2022年には国内で「ベストクロースアップマジシャン賞」を受賞しました。
この賞はその年に最も活躍したマジシャンに与えられる特別なもので、日本におけるトップの座を確立したといえます。
近年の公演やテレビ出演の活躍状況
舞台やディナーショー、シアター公演で高い技術を披露する一方で、バラエティ番組やテレビ番組出演にも2024年頃から精力的に出演され、活躍の場を広げています。
もっさんのマジシャン活動最新情報まとめ
メディア出演や番組での注目ポイント
バラエティ番組出演では、マジシャンとしての腕前に加え、ユーモアあふれる一面を見せています。
『人生が変わる1分間の深イイ話』や『スクール革命!』といった全国放送の人気番組でも取り上げられ、テレビを通じて幅広い層のファンを獲得しています。
2025年8月23日にはフジテレビの特番『今夜解禁!サンドの禁断の一騎打ち』への出演も予定されており、今後のメディア露出がさらに期待されています。
SNSやブログで見せるもっさんの素顔
SNSや公式ブログでは、日常の出来事や活動報告を積極的に発信。
マジック関連の話題に加え、同じマジシャンの方やTVタレントさんとの交流などにも触れて、気さくな人柄をのぞかせています。
こうした発信が、ファンとの距離を縮める要素になっています。
今後の活躍に期待されるマジシャンもっさん
若くして世界的な実績を持つもっさんは、今後さらに国際的な舞台での活躍が期待されています。芸術とのコラボイベントや海外公演など、新たな挑戦も注目されています。日本を代表するマジシャンとして、ますますの飛躍が見込まれます。
記事のまとめ
今回は、世界で5本の指に入る実力で活躍するマジシャン「もっさん」のwiki風プロフィールや経歴、高い実力について徹底的に掘り下げました。
筆者も幼少の頃にマジック入門なる豆本を見て、遊びでチャレンジしましたが、手先の不器用、やることが顔に出てしまい、マジックがバレてしまうことが判明しすぐに断念してしまいました。
今ではTV番組で観る専門ですが、演目を披露するマジシャンの技術力はもちろんのこと、もっさんは会場や演者さんを演目に引き込む力、トーク術が非常に素晴らしく、これが世界と勝負した方の力なんだと感心しました。
日本を代表する次世代マジシャンとして、もっさんの今後のさらなる活躍から目が離せません。